2011年10月15日
姫路!灘のけんか祭り2011本宮は16日に延期。。。
昨日は、すごい雨でした。
夜、曽根天満宮の祭り行ったら、すでに終わっていた。時間が遅かったか。。
おととい写真に収めた曽根北ノ町のヤッサ!

今日も、「灘のけんか祭り2011」として知られる松原八幡神社(姫路市白浜町)の秋季例大祭に行こうと予定していたが、姫路・松原八幡神社-灘のけんか祭りの公式ページを見ると
本宮は16日に延期となりました。(10/14)
と記載されていました。。。
神戸新聞もチェックしたら、、
【けんか祭りも順延】
「灘のけんか祭り」として知られる松原八幡神社(姫路市白浜町)の秋季例大祭は、荒天が予想されるため、15日に予定していた本宮を16日に順延する。巡行などの時間は15日と同じ。
あぁ~ 明日は予定が入ってるから行けない。。。 残念です。
姫路、高砂市にまたがる地域の氏子らによって受け継がれてきた大塩天満宮の秋祭りも15日の本宮は16日に順延されたそうです。
来年は、行きたい!!
★★★2010-2011年に行った播州秋祭りのブログ
【兵庫県 姫路市 網干区 魚吹八幡祭り 提灯祭り】10月21,22日
「魚吹八幡神社秋季例祭風流」 県指定重要無形民俗文化財 提灯行列と桜門前での提灯練り
魚吹八幡神社秋祭り2011(網干祭り/ちょうちん祭り)へ行く
宵宮!魚吹八幡神社(うすきはちまんじんじゃ)秋祭り2010
本宮!魚吹八幡神社(うすきはちまんじんじゃ)秋祭り2010
【兵庫県 高砂市 曽根天満宮 秋祭り】10月13,14日
「曽根天満宮一ツ物神事」 県指定重要無形民俗文化財 竹割り
曽根天満宮 播州秋祭り 2011 秋季例大祭 高砂市へ
播州秋祭りといえば兵庫県高砂市の2010曽根天満宮秋まつり2
兵庫県高砂市の2010曽根天満宮秋祭(宵宮)の竹割りを見に行く!
【兵庫県 高砂市 高砂神社 秋祭り】10月10,11日
高砂神社 播州秋祭り2011
【兵庫県 姫路市 飾磨区 浜の宮天満宮 秋祭り】10月8,9日
24人の練り子が土台で差し上げる「台場差し」 市指定重要無形民俗文化財
姫路飾磨!2011浜の宮天満宮秋祭り!
★★★2010-2011年に行った番外編のブログ
【兵庫県 高砂市 たかさご万灯祭】
たかさご万灯祭は平成18年9月に、高砂市高砂町が兵庫県の景観形成指定地区に指定されたのをきっかけに19年から始まったイベント
たかさご万灯祭2011 に行く!初日
たかさご万灯祭2011 に行く!兵庫県高砂市イベント
【兵庫県 加古川市 志方町 しかた東コスモスまつり】
加古川市志方町の各会場でいろいろ趣向を凝らしておもてなしされています。
コスモスまつり2011 加古川市志方町へ!
志方町のコスモスまつり♪2010
夜、曽根天満宮の祭り行ったら、すでに終わっていた。時間が遅かったか。。
おととい写真に収めた曽根北ノ町のヤッサ!

今日も、「灘のけんか祭り2011」として知られる松原八幡神社(姫路市白浜町)の秋季例大祭に行こうと予定していたが、姫路・松原八幡神社-灘のけんか祭りの公式ページを見ると
本宮は16日に延期となりました。(10/14)
と記載されていました。。。
神戸新聞もチェックしたら、、
【けんか祭りも順延】
「灘のけんか祭り」として知られる松原八幡神社(姫路市白浜町)の秋季例大祭は、荒天が予想されるため、15日に予定していた本宮を16日に順延する。巡行などの時間は15日と同じ。
あぁ~ 明日は予定が入ってるから行けない。。。 残念です。
姫路、高砂市にまたがる地域の氏子らによって受け継がれてきた大塩天満宮の秋祭りも15日の本宮は16日に順延されたそうです。
来年は、行きたい!!
★★★2010-2011年に行った播州秋祭りのブログ
【兵庫県 姫路市 網干区 魚吹八幡祭り 提灯祭り】10月21,22日
「魚吹八幡神社秋季例祭風流」 県指定重要無形民俗文化財 提灯行列と桜門前での提灯練り
魚吹八幡神社秋祭り2011(網干祭り/ちょうちん祭り)へ行く
宵宮!魚吹八幡神社(うすきはちまんじんじゃ)秋祭り2010
本宮!魚吹八幡神社(うすきはちまんじんじゃ)秋祭り2010
【兵庫県 高砂市 曽根天満宮 秋祭り】10月13,14日
「曽根天満宮一ツ物神事」 県指定重要無形民俗文化財 竹割り
曽根天満宮 播州秋祭り 2011 秋季例大祭 高砂市へ
播州秋祭りといえば兵庫県高砂市の2010曽根天満宮秋まつり2
兵庫県高砂市の2010曽根天満宮秋祭(宵宮)の竹割りを見に行く!
【兵庫県 高砂市 高砂神社 秋祭り】10月10,11日
高砂神社 播州秋祭り2011
【兵庫県 姫路市 飾磨区 浜の宮天満宮 秋祭り】10月8,9日
24人の練り子が土台で差し上げる「台場差し」 市指定重要無形民俗文化財
姫路飾磨!2011浜の宮天満宮秋祭り!
★★★2010-2011年に行った番外編のブログ
【兵庫県 高砂市 たかさご万灯祭】
たかさご万灯祭は平成18年9月に、高砂市高砂町が兵庫県の景観形成指定地区に指定されたのをきっかけに19年から始まったイベント
たかさご万灯祭2011 に行く!初日
たかさご万灯祭2011 に行く!兵庫県高砂市イベント
【兵庫県 加古川市 志方町 しかた東コスモスまつり】
加古川市志方町の各会場でいろいろ趣向を凝らしておもてなしされています。
コスモスまつり2011 加古川市志方町へ!
志方町のコスモスまつり♪2010
Posted by TETSU at 08:27│Comments(0)
│播州祭り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。