2010年07月25日
兵庫播州室津港堀市ほりいちホリイチ海鮮バーベキュー口コミ
今日は直売海鮮の室津堀市で海鮮バーベキューを楽しんでからテニスということで、ホリイチのご紹介
室津で150余年の魚問屋の直売店として始まりました。
焼きあなご、いかなご、くぎ煮、ちりめん等のお土産はもちろん、毎朝室津港でセリにかかった、しゃこ、ワタリガニ、タコ、かれいなどをいけすで活きたまま販売しております。
また、室津港の魚を使った海鮮寿司やあなご丼、石かにの味噌汁や漁師町ならではの料理もご堪能いただけます。
海に張り出たテラスでは、新鮮な魚介類を焼いて食べられるバーベキューコーナーもあります。

テラスからの眺めも最高!

とりあえず、たこ購入!

いっぱい焼きました!

やっと、ホタテの焼き方のコツをマスターしました。 しょうゆを入れた後、少ししてから、酒サケを入れて蒸すのが一番いい

イカ

いくら入り、釘煮入り おむすびは、おすすめ!

一番のおすすめは、海鮮朝ごはん!朝11時までだったかな?
すぐなくなるらしく。。。 コーヒーつきで1200円は、お得!

ノリのいい堀市のおねーさんと、仲良くチーズ♪ またいきま~す!

(株)堀市
〒671-1332 兵庫県たつの市御津町室津850
079-324-0020
horiichi.com
http://maps.google.co.jp/maps/place?cid=2725249049783903308&q=%E5%A0%80%E5%B8%82&gl=jp&hl=ja&cd=1&ei=6oJLTJLoMaXeugP61q18&sig2=7vD-lsFqf6sh1XOGx0c2JA&sll=34.768509,134.511961&sspn=0.006295,0.006295&brcurrent=3,0x3554f0e58218f085:0x9fffa09a83446328,0&ie=UTF8&ll=34.789982,134.473686&spn=0,0&z=14&iwloc=A
室津で150余年の魚問屋の直売店として始まりました。
焼きあなご、いかなご、くぎ煮、ちりめん等のお土産はもちろん、毎朝室津港でセリにかかった、しゃこ、ワタリガニ、タコ、かれいなどをいけすで活きたまま販売しております。
また、室津港の魚を使った海鮮寿司やあなご丼、石かにの味噌汁や漁師町ならではの料理もご堪能いただけます。
海に張り出たテラスでは、新鮮な魚介類を焼いて食べられるバーベキューコーナーもあります。

テラスからの眺めも最高!

とりあえず、たこ購入!

いっぱい焼きました!

やっと、ホタテの焼き方のコツをマスターしました。 しょうゆを入れた後、少ししてから、酒サケを入れて蒸すのが一番いい

イカ

いくら入り、釘煮入り おむすびは、おすすめ!

一番のおすすめは、海鮮朝ごはん!朝11時までだったかな?
すぐなくなるらしく。。。 コーヒーつきで1200円は、お得!

ノリのいい堀市のおねーさんと、仲良くチーズ♪ またいきま~す!

(株)堀市
〒671-1332 兵庫県たつの市御津町室津850
079-324-0020
horiichi.com
http://maps.google.co.jp/maps/place?cid=2725249049783903308&q=%E5%A0%80%E5%B8%82&gl=jp&hl=ja&cd=1&ei=6oJLTJLoMaXeugP61q18&sig2=7vD-lsFqf6sh1XOGx0c2JA&sll=34.768509,134.511961&sspn=0.006295,0.006295&brcurrent=3,0x3554f0e58218f085:0x9fffa09a83446328,0&ie=UTF8&ll=34.789982,134.473686&spn=0,0&z=14&iwloc=A
Posted by TETSU at 09:32│Comments(0)
この記事へのトラックバック
今日は直売海鮮の室津堀市で海鮮バーベキューを楽しんでからテニスということで、ホリイチのご紹介
室津で150余年の魚問屋の直売店として始まりました。
焼きあなご、いかな...
海鮮バーベキューは、堀市!【caucautetsuのレストランガイド】at 2012年02月03日 18:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。